HEARTLAND

The Endress Run

  • ホーム
  • Myself
  • お問合せページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. デジタル>
  3. 迷惑メール

『詐欺メール』[LINE安全認証]が立て続けに来た件

2019年8月5日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

 

このメールアドレスではLINE登録してましぇ~ん

「LINE安全認証」と書かれた詐欺メールが受信箱に3つも

前エントリーにも書きましたが、今朝の受信箱は[spam]でいっぱい…(;´Д`)
それも「LINE安全認証」が3つでバレバレの内容…( ´,_ゝ`)プッ

判ってるから良いけど、だいたい「LINE」でこのメールアドレス使ってないし。。。
どこから拾ってきたんだろう?
これほど多いから多分どこかで漏洩しちゃってるんでしょうね~(´・_・`)ショボン

3通のブラックメール、内容を確認

さて、こちらがそのブラッキーなメール。
LINE関連は相変わらず味気ないでしょ?

件名は「LINE安全認証」
「spam」の文字はスパムチェックエンジンでSPAM判定済みという証。

差出人は1通目が「LINE <xohedspr@drhg548g.com>」
2通目は「LINE <uqxzn@ack.info>」
そして3通目が「LINE <pmfcwyr@qatvvtko.us>」
バラバラのメールアドレスながらLINEの文字が全くないし…
いくらでも偽装できるから少しはすればいいのにね(笑)

※ドメインは偽装できるのでこのドメインから本当に送られているかどうかは
あてになりません。
使われているドメインが全く関係のない企業や個人のものかも知れませんので
ご注意ください。

と表示されているので
今回は愛用メーラーの「Thunderbird」側でも「詐欺メール」判定されていますね。

文面は、先日のエントリー『[LINE緊急問題]と来た件』とタイトルとURLが違うだけで
ほぼほぼ一緒。

さて、行ってみますか!

文中のURLリンクを調査。

先回のURLは「ttps://www.xamtx.com/」
で、実際のリンク先は
「ttps://www.ineplm.jp/oarch/landing/pidad2d98e151a813e968edd50766f6f721」

で、今回のURLは3通とも
「ttps://www.ineplm.jp/oarch/landing/pidad2d98e151a813e968edd50766f6f721」
(どちらも直リンクできないように頭文字は削除しています)

あれあれ、先回はURL偽装してたけど今回は直リンク?!

いやいや、実際にリンクをクリックしてみると…

接続されたサイトは「ttps://www.fxzgnp.com/」
逆に今回はURL偽装されていました💦

これが出るってことは未だ未対策なのかな?
※皆さんは絶対クリックしないでくださいよ!

そしてさらに先に進むと・・・

来ましたコレ。
この先はヤバそうなので止めときます。

で、「fxzgnp.com」をGoogle検索してみても現在のところ日本語での情報が
殆ど無いので拡散されていないようです。
こんな時は深追い禁物ですね(;^ω^)

因みに送り主のメールアドレスにあるドメイン「drhg548g.com」を検索してみると…
いくつか出てきました、もちろん内容はフィッシング詐欺関係(笑)
他2通の「ack.info」と「qatvvtko.us」は大した情報を見つけられませんでした。

とにもかくにもリンクは触らない事!

いっつも書いていますが、初めての方も多いと思うので。
まず、こういったちょっと怪しいメールを受け取っても無暗にリンクやURLを絶対に
クリックしないようにしてください。
この手の「スパム」と呼ばれる「詐欺メール」や「迷惑メール」は受け取っただけでは
何も起こりません。
リンクやURLをクリックし、詐欺サイトに誘導され個人情報を入力することで被害に
遭うという流れです。

セキュリティー対策を万全に期すことはネットを使うユーザーにとって当たり前の事!
丸腰のあなた、是非こちらで対策してください(笑)

そしてアドレス調査

今回は、1通目のメールのドメイン「drhg548g.com」を先に調査してみたいと思います。
「Magonote-tools」さんの「IPアドレス・ドメインの持ち主を調査」で。
「drhg548g.com」を貼って検索。
・・・
・・・

ドメインからの調査結果は上図の通り。
アリゾナ州のスコッツデールと呼ばれる街にあるサーバー。

では、メールヘッダーから取得した送信元サーバーのIPアドレス情報から検索してみる
…
…
…


台北市内でした。
それも予想を裏切ることなく3通共全く同じ場所 (^^♪

面倒がらずに通報を

結果は出ましたがこれらを通報することで拡散します。
「迷惑メール相談センター情報提供ページ」にある
メールアドレス(meiwaku@dekyo.or.jp)宛に
「ヘッダーをすべて表示させた」状態で詐欺メールを転送します。
はい、お疲れ様でした (^^♪

迷惑メールack.info,drhg548g.com,ineplm.jp,IPアドレス,IPアドレス・ドメインの持ち主を調査,LINEを騙った,LINE安全認証,LINE緊急問題,Magonote-tools,qatvvtko.us,SPAM,whois,xamtx.com,zkped.org,スパム,フィッシングメール,ブラックメール,ブロック,リンクやボタンは絶対に押さない,偽装,危険,拡散希望,未対策,詐欺メール,迷惑メール,迷惑メール相談センター,送信者情報

Posted by heart


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
『知っトク!』PCが黒画面で起動しない時にやってみる件
Next
『詐欺メール』「Amazon ID アカウントを利用制限しています」と来た件
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 061

『詐欺メール』『警察庁』と、来た件

警視庁から直々にメールです スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活 ...

Thumbnail of related posts 122

『ヤバい!』ウイルス付きで「着信ボイスメッセージの受信」と、来た件

ヤバいメール来た ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メ ...

Thumbnail of related posts 127

『詐欺メール』「不正アクセスにより、あなたの個人情報が流出しています」と、来た件

このエントリーは『2023年4月21日』に作成したものですが、『2025年2月2 ...

Thumbnail of related posts 129

『詐欺メール??』エムアイカードから「【大切なお知らせ】新しい「ポイント率/ステージ制度」のお知らせ」と、来た件

ついつい疑ってしまう(;^_^A ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの ...

Thumbnail of related posts 034

『詐欺メール』「アカウントのセキュリティ」と来た件

ここにも来たか! !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意 ...

この記事のトラックバックURL

サイト内検索

Google検索

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

アーカイブ

カテゴリー

Thumbnail of new posts 022

2025年9月17日 : デジタル

『詐欺メール』『【ETC利用照会サービス】ご利用料金返金手続きのご案内(期限あり)』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 167

2025年9月17日 : デジタル

『詐欺メール』法人JAネットバンクから『【重要·最終通知】お取引目的等の再確認(当日中必須)』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 041

2025年9月16日 : デジタル

『詐欺メール』『 【楽天ポイント進呈のご案内】3,088ポイントを受け取るにはご本人確認が必要です』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 012

2025年9月16日 : デジタル

『詐欺メール』ファミマから『【期間限定】今だけ 3,000ポイントをプレゼント』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 155

2025年9月16日 : デジタル

『詐欺メール』DHLから『配送状況のお知らせ:DHLからアクションのお願いSM=13603768199』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...

Copyright © 2012 HEARTLAND All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP