HEARTLAND

The Endress Run

  • ホーム
  • Myself
  • お問合せページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. デジタル>
  3. 迷惑メール

『詐欺メール』「【重要】請求先住所と支払い情報を更新して」と、来た件

2020年10月1日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

友達でもないのに「○○して」とは
!ご注意!
当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介ししています。
このようなメールを受け取っても絶対に本文中にあるリンクをクリックしないでください!
リンクは当該サイトを装った偽サイトへ誘導で、最悪の場合、詐欺被害に遭う可能性があります。
ですから絶対にクリックしないでください!
どうしても気になると言う方は、ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを
お使いになってログインするように心掛けてください!
目次
  • 1. 件名見ただけで(笑)
  • 2. あからさまに個人情報と支払い情報を更新しろと書いてある
  • 3. やっぱり完コピサイトにたどり着く

件名見ただけで(笑)

懲りませんねぇ、まったく。
それになんですか、友達でもないのにタメ口で”更新して”とは…呆れてしまうわ(-_-;)
もっとも最初は”更新してください”だったんだろうけど、使いまわすうちに欠落した
んでしょうけどね。

では、プロパティーから。

これはメールヘッダーの一部。
差出人が「楽天会員ニュース <member@rakuten.co.jp>」
”ニュース”って書いてるけどこれってニュースって言う内容じゃないよね?
”member@rakuten.co.jp”なんてウソのメールアドレス書いて。
だって”Return-Path”が”mail@nifqflg.cn”ってメールアドレスなってるじゃん。
どうせこれもウソなんだろう…
ヘッダーの一番下にあった”Received”はコレ

送り主のメールサーバーは”mx26.818gg.xyz”でIPアドレスは”205.185.117.**”と
教えてくれていますよ。
その所在はアメリカのネバダ州ラスベガスだそうです。

そして件名は「[spam] 【重要】請求先住所と支払い情報を更新して(2020/10/01)」
こんなのスパムスタンプ付けられなくてもそれだと分かりますよね?!
末尾に日付スタンプがあるので本文できっと時間制限つけてきていますよ(笑)


あからさまに個人情報と支払い情報を更新しろと書いてある

では、本文です。

宛名は私の仕事用のメールアドレスに”様”をくっつけたもの。
もうお分かりですよね?
送り主は私の情報をメールアドレスしか知らないのでこのような書き方してるんです。
楽天からこのような案内のメールの場合、普通なら楽天にユーザー登録した際に入力した
私のユーザー名や氏名を使ってくるはずでしょ?

まぁ、この手のメールでよく見かける文面ですが、それにしてもあからさまに個人情報と
支払い情報を更新しろと書いてありますね(;^_^A
でもってやっぱり”24時間以内いって”時間制限つけてきてるし。

文中よく見ると「必要?ェ」だとか「メ。」とか意味不明な個所がありますよね。
ミスなのか何なのか知りませんが、こんなのおかしい事絶対に分かってるはずでしょうに…


やっぱり完コピサイトにたどり着く

楽天らしく見せるために作られた赤いボタンが偽サイトへのリンク。
そのリンク先URLはこちら。

毎度同じ流れで恐縮ですが、クリックしてみるとやっぱりウイルスバスターに叱られた。

叱られると余計に見たいのが人情ってヤツ(笑)
無視して更に先へ行くと、期待通りにこの画面です。

青色の文字には全てリンクが施されいますが、どれもこのページに戻ってくるように仕掛け
られています。
このように楽天になりすましたサイトはもちろん作ること自体が犯罪ですね。

この先へ行ってもどうせ個人情報とクレカの情報を入力する画面に導かれるだけなので
行きませんよ。

それより、このドメインで運営しているウェブサーバーの所在地が気になります。
今度はカリフォルニアのロスアンジェルスと出ました。

 


本文中の「(01)-50-5830-6860」って電話番号は詐欺メールによく記載されている番号。
間違っても電話しちゃいけませんよ!

こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)

迷惑メール(01)-50-5830-6860,mail@nifqflg.cn,member@rakuten.co.jp,mx26.818gg.xyz,rakuten-login.top,SPAM,アカウント,クリックしなければ大丈夫,クレジットカード情報,サイバー犯罪,タメ口,なりすまし,なりすまし詐欺,フィッシングサイト,フィッシングメール,フィッシング詐欺,メ。,メールヘッダー,リンクをクリックしない,リンク偽装,ワードサラダ,件名見ただけでそれと判る,偽装アドレス,危険,対策,常套手段,必要?ェ,悪質,拡散希望,楽天会員ニュース,盗まれる,盗み取る,詐欺,詐欺の手口,請求先住所と支払い情報を更新して,迷惑メール

Posted by heart


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
『詐欺メール』「残念ながら、あなたのアカウントを更新できませんでした」と、来た件
Next
『詐欺メール』「【バージョンアップ】メンテナンス作業のお知らせ」と、来た件
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 173

『詐欺メール』『JCBカードの不正利用防止に関する重要なお知らせ』と、来た件

開封確認を求める詐欺メール スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活 ...

Thumbnail of related posts 047

『詐欺メール』「【アマゾン】プライム会費のお支払い方法に問題があります。詳細はこちら:」と、来た件

スマホにまで来るようになった(-_-;) ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑 ...

Thumbnail of related posts 050

『詐欺メール』「番号jwkcxgxePayPay銀行からのお知らせ」と、来た件

PayPay銀行から個人情報を要求するメール ※ご注意ください! このブログエン ...

Thumbnail of related posts 046

『詐欺メール』「【重要】ご利用の会員IDとサービスについて」と、来た件

私、そちらと契約していませんが... ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メー ...

Thumbnail of related posts 149

『詐欺メール』「【SMBCカード】ご登録お客様情報の定期的な確認のお願いにつきまして」と、来た件

またしても三井住友 ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺 ...

この記事のトラックバックURL

サイト内検索

Google検索

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

カテゴリー

Thumbnail of new posts 083

2025年7月11日 : 迷惑メール

『詐欺メール』三井住友カードから『7月20日のお支払い金額知』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
Thumbnail of new posts 086

2025年7月11日 : 迷惑メール

『詐欺メール』『【えきねっと】サービス利用再開のための手続き』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
Thumbnail of new posts 054

2025年7月11日 : 迷惑メール

『詐欺メール』ETCサービスから『決済情報更新のお願い』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
Thumbnail of new posts 178

2025年7月11日 : 迷惑メール

『注意喚起!』複数の『協力オファー』を解析してみた件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...
Thumbnail of new posts 069

2025年7月10日 : 迷惑メール

『詐欺メール』PayPayカードから『7月お支払金額確定のお知らせ』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ スマホやタブレットが普及し増々便利になる私た ...

Copyright © 2012 HEARTLAND All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP