★フィッシング詐欺解体新書★ | ||
スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する世の中。 それに比例して増えてくるのが悪質な詐欺行為。 このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし 悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速なご紹介を心掛けています。 もし気が付かずに詐欺サイトログインしてしまった場合は、まず落ち着いてできる限り早く パスワードの変更やクレジットカードの利用停止を行ってください。 | ||
今度は偽のキャンペーンをネタにいつもご覧くださりありがとうございます! 立て続けに3つ目の後払い決済『atone(アトネ)』を騙る詐欺メールです。
まあ恐らく同一犯の仕業だと思いますが、ご興味があれば以下のブログエントリーもご覧ください。 今回のメールは、偽のキャンペーンを装った人間心理を突いたもので、それをネタにリンクに誘い込み atone のアカウント情報を詐取して乗っ取りを画策しようとするもの。 送信者として記載されているメールアドレスのドメイン(@より後ろ)は”fameng.asia” では、送信者の素性が分かるメールヘッダーの『Receivedフィールド』から情報を探ってみます。
ドメイン”fameng.asia”を割当てているIPアドレスと比較してみましょう。 ピッタリ合致しているのでこの送信者は、自身のメールアドレスを隠すことなく堂々と利用してこのメールを発信しているようです。 携帯番号とパスワードを入力してしまうと乗っ取り被害に遭うさて、本文に atone の公式ドメインを使って記載されている詐欺サイトへのリンクのURLですが、当然これは偽装。 『Grupo』さんでこのドメインに関する情報を取得してみます。 これによるとこのドメインは、千葉県の方が取得していることになっています。 リンクを辿ってみると、このようなページがどこからもブロックされることなく無防備に放置されていました。 Chrome のアドレスバーを見ると『×危険』と注意喚起されているので、Googleでは既に危険なサイトとして登録されているようです。 わざわざ確認にはいきませんが、これまでの調査から携帯番号とパスワードを求められ、入力してしまうと atone のアカウントが詐取され乗っ取り被害に遭うことになりますのでご注意ください。 | ||
まとめ恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |