サイトアイコン HEARTLAND

『詐欺メール』『AEON【最終的な中止のお知らせ】』と、来た件

懐かしい『永久ロック』
スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する世の中。
それに比例して増えてくるのが悪質な詐欺行為。
このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし
悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速なご紹介を心掛けています。
もし気が付かずに詐欺サイトログインしてしまった場合は、まず落ち着いてできる限り早く
パスワードの変更やクレジットカードの利用停止を行ってください。

★フィッシング詐欺解体新書★

AEONが全日空のメールアドレスで?!

いつもご覧くださりありがとうございます!

AEONからまたしてもおかしなメールが届きました。

懐かしいですね、久しぶりに見ましたよ『永久ロック』(笑)
昔、Amazonを騙る詐欺メールでよく見ましたね!
まだ使っているんですね(笑)

では寸劇からどうぞ~

あら、AEONから第三者不正利用に関するメールが来ているわ。
どこかの誰かが私のアカウントでサインインして買い物をしようとしたらしいの。
どうしたら良いのかしら…
リンクから確認すれば良いのかしら?

お姉さん、簡単に信用しちゃうんですか?
よく見てくださいよ、差出人のメールアドレス。
これAEONの物ではなく全日空のドメインですよ!
全日空がAEONのめーるを代行するなんてあり得ないでしょ?!
それにリンク部分もAEONのドメインのように見えますが
カーソルをかざすと全然別のURLに接続されるようだし
このリンクも偽装されていますよ!

ええ!それホント?!
そう言えば『最終的な中止のお知らせ』とか『確認用アカウン』とか
所々日本語がおかしいわ!

ですよね!
ではこのメールがAEONからではないことを。
メールを解体し詳しく見ていきましょう!
まずはプロパティーから見ていきます。

件名は『[spam] AEON【最終的な中止のお知らせ】』
ご承知の通り件名欄は、差出人が書き込むものですからいくらでも適当に記入できます。
この件名には”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。
このスタンプはスパムスタンプと呼ばれるサーバーからの注意喚起で、これが付いている
ものは全て迷惑メールと判断されたもの。
うちのサーバーの場合注意喚起だけですが、例えばGoogleのGmailサーバーの場合だと
否応なしに『迷惑メール』フォルダーに勝手に保存されるような仕組みもあります。

差出人は
『”*****” <uyh@ana.co.jp>』
皆さんはご存じでしょうか?
この差出人欄は完全に自己申告制で、誰でもウソが書けるフィールド。
ですから、ここは信用できない部分です。

先日もこのように全日空のメールアドレスを使った詐欺メールがありましたね。
あの時はAmazonを騙っていました。

『詐欺メール』『Amazonプライムをご利用いただきありがとうございます。』と、来た件
Amazonのメールを全日空が送付?! スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する世の中。 それに比例して増えてくるのが悪質な詐欺行為。 このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし 悪意を持ったメー...

”ana.co.jp”は当然ウソ!

では、このメールが悪意のあるメールであることを立証していきましょうか!
まず、このメールのヘッダーソースにある”Received”を確認し調査してみます。
私が愛用のThunderbirdの場合、『表示(V)』⇒『メッセージのソース(O)』と進むと見られますよ。

Received:『from fxgmhh.com (unknown [195.133.53.97])』

ここに掲げた”Received”は、ヘッダー内に複数ある”Received”の中で時系列が一番古いもので
このメールを差出したデバイスの情報と最初に通過したサーバーの情報が刻み込まれています。

末尾の4つに区切られた数字の集まりはIPアドレスと呼ばれるいわばインターネット上の住所や電話番号で
同じ数字の集まりは世界中に1つしかありません。
因みに、この数字の集まりじゃあまりにも煩雑でわかりにくいので、それに文字を割り当て分かり易くした
ものがドメインと呼ばれるものです。

Received”の前半のドメイン部分は、往々にして偽装されていることが多いものですが、末尾のIPアドレスは
送信者のデバイスに割当てられたもので偽装することができません。

このIPアドレスが差出人のメールアドレスのドメインに割当てられているものと一致すれば
メールアドレスの偽装は無かったことが証明されますが、そうでない場合、特定電子メール法
違反となり処罰の対象とされます。

※特定電子メール法違反
・個人の場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
・法人の場合、行為者を罰する

では、メールアドレスにあったドメイン”ana.co.jp”が差出人本人のものなのかどうかを『Grupo』さんで
調べてみます。

これがドメイン”ana.co.jp”の登録情報です。
無論このドメインは『全日空』さんの物。
これによると”23.218.26.149”がこのドメインを割当てているIPアドレス。
本来このIPは”Received”のIPと同じ数字の羅列になるはずですが、それが全く異なるので
このメールのドメインは”ana.co.jp”ではありません。
これでアドレスの偽装は確定です!

Received”に記載されているIPアドレスは、差出人が利用したメールサーバーの情報で
これを紐解けば差出人の素性が見えてきます。
このIPアドレスを元に送信に使われた回線情報とその割り当て地を『IP調査兵団』さんで
確認してみます。

(※IPアドレスから導き出された位置情報は、必ずしもそれほど正確ではありません)

代表地点として地図に立てられたピンの位置は、『日本大学鶴ヶ丘高等学校 総合グラウンド』付近。
ここは詐欺サイトの調査で頻繁に見掛ける場所ですね!
あくまで大雑把な代表地点なのをお忘れなく。
そして送信に利用されたプロバイダーは米国の『Akamai Technologies, Inc.』
このメールは、この付近に設置されたデバイスから発信され、このプロバイダーのメールサーバー
を介して届けられたようです。


偽装されたリンク先はどこへつながる?

では引き続き本文。

【注意:】あなたのアカウントは停止されました※緊急のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※新しいデバイスからアカウントサービスへのサインインが検出されました。

※誰かがあなたのAEONアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。

※AEONの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由

からアカウントがロックされます。

▼ 「確認用アカウン」

https://aeon.co.jp%E2%88%9581fb%E2%88%95035f@3580.bule-sky.club/9006/?loginid=99jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━

アカウントを引き続き使用するには、24時間前に情報を更新することをお勧

めします。それ以外の場合、あなたのアカウントは永久ロック。

このEメールに返信しないでください。このアドレスに送信された電子メールは返信されません

このメールは詐欺メールですから詐欺サイトへのリンクが付けられています。
そのリンクはAEONの公式ドメインを使ったものが直書きされていますがこれは偽装。
実際のリンク先をコンピュータセキュリティブランドのトレンドマイクロの『サイトセーフティーセンター』で
検索するとその危険度はこのように評価されていました。

既に『フィッシングサイト』としてしっかりブラックリストに登録済みですね。

このURLで使われているドメインは”ammufbf.com
このドメインにまつわる情報を『Grupo』さんで取得してみます。

このドメインは中国黒竜江省の方の物です。
割当てているIPアドレスは”43.163.211.232
このIPアドレスを元にサイト運営に利用されているホスティングサービスとその割り当て地を
再び『IP調査兵団』さんで確認してみます。

(※IPアドレスから導き出された位置情報は、必ずしもそれほど正確ではありません)

おおよそ予想は付いていましたが、代表地点として地図に立てられたピンの位置は、先程と同じように
『日本大学鶴ヶ丘高等学校総合グラウンド研修館』付近。
こちらもあくまで大雑把な代表地点でございます。
利用されているホスティングサービスは中国の『Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited』
この辺りに設置されたウェブサーバーに、リンク先の詐欺サイトは構築されているようです。

危険だと聞かされると余計に見に行きたくなるのが人間のサガ…(;^_^A
それを承知で、しっかりとセキュリティーの整った環境下で見に行ってみました。

すると開いたのはAEON CARD会員専用の『暮らしのマネーサイト』へのログインページ。

本物そっくりのログインページですが詐欺サイトなので絶対にログインしてはいけません。
ここにIDとパスワードを入力してログインボタンを押してしまうと、その情報が詐欺師に流れてしまいます。
そして次に開いたページで個人情報を更新させると称しそれらの情報や、更にはカードの情報まで
詐取されることでしょう。


まとめ

恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの
フィッシング詐欺サイトが作られ消滅していきます。
次から次に新種のメールが届くので常に意識して被害に遭わないようご注意ください。

いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^;


モバイルバージョンを終了