ロリポップ国家? 普段迷惑メールの少ない私の私用アドレスにこのようなメールが届きました。 差出人は国内大手ホスティングサービスのロリポップからのメールですが、内容が胡散臭いんで恐らくは 迷惑メールか詐欺メールの類のようです。 メールアドレスを証明する必要って、ロリポップが一番知っているであろうあんたのところで取得して あんたのところで管理運営しているメールアドレスに何か問題でもあるとでもいうのでしょうか? 本文にはこのように書かれています。 『LOLIPOP.JP 法』って…さもロリポップって国家だったかのように書かれていますが、そのような 怪しい団体だったのでしょうか? それにこういうメールって一応ビジネスメールに当たるから、末尾に署名とか連絡先とか記載さいますよね? それがないってことも怪しいと思われます。 では、このメールを解体し詳しく見ていきましょう! まずはプロパティーから見ていきましょう。 件名は『【Lolipop.jp by GMO】電子メールによる回答が必要』 ご承知の通り件名欄は、差出人が書き込むものですからいくらでも適当に記入できます。 メールアドレスを証明するために電子メールで回答するって、なんだかおかしくありませんか? この件名には”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。 このスタンプはスパムスタンプと呼ばれるサーバーからの注意喚起で、これが付いている ものは全て迷惑メールと判断されたもの。 うちのサーバーの場合注意喚起だけですが、例えばGoogleのGmailサーバーの場合だと 否応なしに『迷惑メール』フォルダーに勝手に保存されるような仕組みもあります。 差出人は 『***.*** ウェブマネージャー <support@lolipop.jp>』 皆さんはご存じでしょうか? この差出人欄は完全に自己申告制で、誰でもウソが書けるフィールド。 ですから、ここは信用できない部分です。 『***.***』部は私のドメインが書かれています。 メールアドレスは”support@lolipop.jp”と記載されていますが、恐らくこれは嘘です。 その辺りを次の項で詳しく見ていくことにしましょう。 ロリじゃなくサクラ では、このメールが悪意のあるメールであることを立証していきましょうか! まず、このメールのヘッダーソースにある”Received”を確認し調査してみます。 私が愛用のThunderbirdの場合、『表示(V)』⇒『メッセージのソース(O)』と進むと見られますよ。 ”Received”は、このメールが通過してきた各受送信サーバーが自身で刻む自局のホスト情報です。 ここに掲げた”Received”はこのメールが差出人から送信された後最初に通過したサーバーのもので すなわち差出人が使った送信サーバーの自局情報です。 末尾の4つに区切られた数字の集まりはIPアドレスと呼ばれるいわばインターネット上の住所や電話番号で 同じ数字の集まりは世界中に1つしかありません。 でもこの数字の集まりじゃあまりにも煩雑でわかりにくいので、それに文字を割り当て分かり易くした ものがドメインと呼ばれるものです。 あららロリポップからのはずがここに記載のある”sakura.ne.jp”は、こちらも大手ホスティングサービスの 『さくらインターネット』のもの。 ”Received”は嘘をつきませんから、この差出人はロリポップの関係者ではなく、どうやらさくら インターネットに何らなの関わりのある人間のようです。 というわけで”Received”に記載のIPアドレスは差出人が利用したメールサーバーに割当てられたものなので このIPアドレスが差出人のメールアドレスにあるドメインに割当てられているものと一致すれば メールアドレスの偽装は無かったことが証明されますが、そうでない場合は偽装となり特定電子メール法 違反となり処罰の対象とされます。 ※特定電子メール法違反 ・個人の場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金 ・法人の場合、行為者を罰する では、差出人のメールアドレスにあったドメイン”lolipop.jp”が差出人本人のものなのかどうかを 調べてみます。 これがドメイン”lolipop.jp”を割当てているIPアドレスの情報です。 これによると”133.130.34.142”がこのドメインを割当てているIPアドレス。 先程書いた通り本来このIPは”Received”のIPと同じ数字の羅列になるはずですが、それが全く異なるので このメールのドメインは”lolipop.jp”ではありません。 これでアドレスの偽装は確定です! ”Received”に記載されている末尾の”163.43.87.197”は、そのサーバーのIPアドレスになり これを紐解けば差出人の素性が見えてきます。 このIPアドレスを元にホスト名や送信に使われた回線情報とその割り当て地を確認してみます。 ホスト名とプロバイダー名を見てください。 しっかりと『SAKURA Internet Inc.』と書かれていますよね! それに表示された地図も、さくらインターネットの本社がある大阪市北区梅田付近。 やはりこのメールの差出人は、ロリポップではなくさくらインターネットのユーザーであることが 分かりましたね! リンク先はトルコの国別ドメイン では引き続き本文。 詐欺メールの特徴の一つが、句読点の使い方。 このメールの場合もご多分に漏れずあちらかちらに間違いが見られます。 多くの詐欺師が日本人ではないので、句読点の間違いが多いのです。 このメールは詐欺メールですから詐欺サイトへのリンクが付けられています。 そのリンクは『アカウントを確認します』って書かれたところに付けられていて、 そのリンク先のURLとトレンドマイクロの『サイトセーフティーセンター』での 危険度評価がこちらです。 新しいものなのかまだ評価されていないようです。 私の方から早速評価依頼を送信しておきます。 このURLで使われているドメインは、サブドメインを含め”filizdokumacilik.com.tr”なんてトルコの 国別ドメインを使ったもの。 ロリポップがわざわざトルコのドメインを利用しますかね?(笑) このドメインを割当てているIPアドレスの情報を取得してみます。 このドメインを割当てているIPアドレスは”172.67.72.33” このIPアドレスを元にサイト運営に利用されているホスティングサービスとその割り当て地を確認してみます。 利用されているホスティングサービスは『Cloudflare』 今度ピンが立てられたのは、詐欺サイトではあるあるの『トロント市庁舎』付近。 この辺りに設置されたウェブサーバーに、リンク先の詐欺サイトは構築されているようです。 トレンドマイクロの『サイトセーフティーセンター』での危険度評価からすると、リンク先の 詐欺サイトは、どこからもブロックされることなく無防備な状態で放置されていると思われます。 そんなサイトに、調査を目的で安全な方法を利用して訪れてみることにします。 案の定、どこからもブロックされずあっさりと開いたのは、こちらのページ。 本物のサイトはどのようになっているのかと調べてみると、全然違うページが開きました。 全然違いますが、行き慣れていない方だと並べて表示しなければ判断はできなさそうですね!(;^_^A 情報を入力してログインボタンを押してしまうと、その情報が詐欺師に流れてしまいます。 この情報はサーバーの管理者情報になるため、今後サーバーを乗っ取られ改ざんされた上で 詐欺サイトの構築や先メールの送信などに使われ悪の温床とされることでしょうね!(-_-;) まとめ 恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの フィッシング詐欺サイトが作られ消滅していきます。 次から次に新種のメールが届くので常に意識して被害に遭わないようご注意ください。 いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |