「ヤマト運輸」の名を借りた詐欺メール復活 | |||
※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし 悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! また、気が付かずにログインしてしまった場合は、まず落ち着いてできる限り早く パスワードの変更やクレジットカードの利用停止を行ってください。 | |||
★フィッシング詐欺解体新書★ | |||
メールアドレスに注目一時影を潜めていた「ヤマト運輸」を名乗る詐欺メールですが、新たな件名で復活したようです。 難癖付けてリンクに誘い込もうとするのは、詐欺メールの真骨頂。 では、このメールを解体し詳しく見ていきましょう! 件名は「[spam] ヤマト運輸株式会社:確認が必要」 差出人は アカウント名は”kuronekoyamato”と書いてありますが、@以降のドメイン部分がヤマト運輸の もうこれで詐欺メール確定ですね! ヤマト運輸さんがカリフォルニアのサーバーを使うでは、このメールのヘッダーソースの”Received”を確認し調査してみます。
”Received”は、このメールが通過してきた各受送信サーバーが自身で刻む これを紐解けば差出人の素性が見えてきます。 IPアドレスを元にしているので、かなりアバウトな位置であることをご承知いただいた上でご覧ください。 URLをよく見ると…では引き続き本文。
このメールは詐欺メールですから詐欺サイトへのリンクが付けられています。 ”kuronekoyamato”じゃなくて”kunroekoyamto”と”n”の位置が間違っています。(笑) このリンク先のサイトステータスをGoogleの「セーフ ブラウジング」で確認してみると。 このURLで使われているドメインは、サブドメインを含め”kunroekoyamto.co.jp.ceasrtcase.club” このドメインを割当てているIPアドレスは”198.46.158.17” こちらもIPアドレスを元にしているので、アバウトな位置であることをご承知いただいた上で 危険と言われると見に行きたくなるのが人情と言うもの。 相変わらず間延びしたバナーが2つ配されたページが開きました。 沼にはまってみる「登録情報を確認する」って書かれた黒いボタンを押してどのように詐欺を行うのかちょっとだけ 次に表示されたのは「宛先情報確認」と書かれたフォーム入力画面。 宛先確認なのに番地と建物、部屋番号が必須でないのはどうしてなのでしょうね?(笑) ま、そんなことどーでも良いのでそこら辺は適当に打ち込んで「個人情報の確認」と書かれた すると次に表示されたページには、なぜだか支払い情報の入力フォームです。 以前の詐欺メールの時は、再配達料の100円をカードから払わせようとしていましたが
なんだか日本語がちょいとおバカな説明書きですよね。 まとめこうやってブログを1本エントリーしている最中もメールボックスに今回と同じ件名のメールが 恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)