HEARTLAND

The Endress Run

  • ホーム
  • Myself
  • お問合せページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. デジタル>
  3. 迷惑メール

『詐欺メール』「できるだけ早くアカウント情報をご更新ください。」と来た件

2020年6月2日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

記念すべき150回目の「ブラックメールエントリー」は?
!ご注意!
当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的とし、悪意を持ったメールをご紹介ししています。
このようなメールを受け取っても絶対に本文中にあるリンクをクリックしないでください!
リンクは当該サイトを装った偽サイトへ誘導で、最悪の場合、詐欺被害に遭う可能性があります。
ですから絶対にクリックしないでください!
どうしても気になると言う方は、ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリを
お使いになってログインするように心掛けてください!
(文中に出てくるURLはリンクしないように先頭文字”h”は敢えて削除しています)

Appleを騙る迷子メール

これもサーバーに残された宛先が見当たらない迷子のメールです。

今回はApple IDを狙ったブラックメール。
でも、パターンは毎回同じ(笑)
リンクの位置もだいたい同じ(笑)

差出人:「”Apple” <apple_support@statistic.thepawcast.com>」
Appleがこんなメールアドレスを使うはずがありません。
@より前は何とでもなるんで注目するのは@より後ろのドメイン。
ここにAppleを示すものは何もない!

件名:「 [spam] できるだけ早くアカウント情報をご更新ください。」
SPAMスタンプ押されていますので詐欺メールの証拠!


ログインIPの異常って?

揚げ足取りを始めますよ(笑)

「アカウントのログインIPの異常」って何でしょう?
「ログインIDの異常」なら分からんでもないが…
それによって「一部の情報が失われる」???
意味が良く分かりませんね。
適当に難しい言葉使ってこじつけてるだけでしょ。

「アカウント更新」と書かれたリンクのURLはこちら。
”ttp://setting-account-personal-support-security-appleid-apple.info/”
相変わらずクソ長いドメインです。
リンク先は残念ながら既に閉鎖されていました。

上の画像はTEXT形式に切替えた文章の末尾です。
”???k?w= 4???1= 88?Z= 5??????= B”
はワードサラダですね!


迷惑メール相談センターへ通報します

では最後に、受信者の責任として受け取った「迷惑メール」を通報。
「迷惑メール相談センター情報提供ページ」にある
メールアドレス(meiwaku@dekyo.or.jp)宛に「ヘッダーをすべて表示させた」状態で転送します。
はい、お疲れ様でした (^^♪


こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)

迷惑メール???k?w= 4???1= 88?Z= 5??????= B,Apple IDを狙った,apple_support,Appleを騙る,setting-account-personal-support-security-appleid-apple.info,SPAM,statistic.thepawcast.com,アカウント,アカウントのログインIPの異常,アマゾン,クリックしなければ大丈夫,クレジットカード情報,サイバー犯罪,できるだけ早くアカウント情報をご更新ください,なりすまし,なりすまし詐欺,フィッシングサイト,フィッシングメール,フィッシング詐欺,メールヘッダー,リンクをクリックしない,リンク偽装,ワードサラダ,偽装アドレス,危険,対策,常套手段,拡散希望,盗まれる,盗み取る,詐欺,詐欺の手口,迷惑メール,迷惑メール相談センター,通報

Posted by heart


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
『詐欺メール』「 高レベルの危険。アカウントがハッキングされました。すぐにパスワードを変更してください。」と来た件
Next
『詐欺メール』「アカウントとオファーは一時的に禁止されます。」と来た件
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 039

『詐欺メール』「【重要】UC CARDカードご利用確認」と、来た件

いつまで続く?! カード会社騙り ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの ...

Thumbnail of related posts 025

『詐欺メール』『メールボックスのサイズがクォータ制限に達しました』と、来た件

サーバー管理者に宛てた怪しいメール ※ご注意ください! このブログエントリーは、 ...

Thumbnail of related posts 167

『詐欺メール』『「NHKプラス」□アカウント停止のお知らせ□(自動配信メール)』と、来た件

どうしてNHKが私のメールアドレスを知ってるの? ※ご注意ください! このブログ ...

Thumbnail of related posts 118

『詐欺メール』「<重要>VJA 株式会社から緊急のご連絡」と、来た件

どの口が言う?! ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を目的と ...

Thumbnail of related posts 200

『詐欺メール』「Subject: Help Ukraine」と、来た件

ウクライナ戦争に便乗した詐欺メール ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メール ...

この記事のトラックバックURL

サイト内検索

Google検索

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

カテゴリー

Thumbnail of new posts 199

2025年11月8日 : セキュリティー

『詐欺メール』『看板データ追加』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 028

2025年11月7日 : セキュリティー

『詐欺メール』『【特別キャンペーン】ゴールドポイントカード・プラス会員様限定!10,000円キャッシュバック!』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 097

2025年11月7日 : セキュリティー

『詐欺メール』任天堂から『【お手続きのご案内】定期購入サービスの自動継続終了について』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 070

2025年11月7日 : デジタル

『詐欺メール』えきねっとから『<重要>決済情報更新のご案内』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...
Thumbnail of new posts 185

2025年11月6日 : デジタル

『詐欺メール』『[お名前.com]ログイン通知』と、来た件

★フィッシング詐欺メール解体新書★ 「生成AI」が普及し増々便利になる私たちが生 ...

Copyright © 2012 HEARTLAND All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 TOP