『詐欺メール』「ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ」と、来た件
| 新たな手口 | ||||
| ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし 悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速にをもっとうにご紹介しています。 このようなメールを受け取っても絶対に本文中のリンクをクリックしてはいけません! リンク先は正規サイトを模した偽のコピーサイトで、フォームにアカウント情報や クレジットカードの入力させそれらの情報を詐取しようとします。 被害に遭わないために絶対にリンクはクリックせず、どうしても気になる場合は ブックマークしてあるリンクを使うかスマホアプリをお使いになってログインするよう 心掛けてください! また、気が付かずにログインしてしまった場合は、まず落ち着いてできる限り早く パスワードの変更やクレジットカードの利用停止を行ってください。 |
||||
★フィッシング詐欺解体新書★ |
||||
難しい言葉を使って不安を駆り立てるまたもや「ETC利用照会サービス」さんの名を借りたフィッシング詐欺メールです。 では、このメールを解体し詳しく見ていきましょう! 件名は 差出人は 上手く化けたつもりしょうか?… メールサーバーは台北にあり!では、このメールがフィッシング詐欺メールであることを立証していきましょうか!
もうこの時点で”admin@ml.etc-meisai.jp”と言うメールアドレスの偽装はほぼ確定ですが 先に書いた通り”Received”に記載のIPアドレスは差出人が利用したメールサーバーのもの。 ※特定電子メール法違反 では、「フィールド御三家」にあったドメイン”addmetabox.com.cn”について調べてみます。 「フィールド御三家」の中で一番重要なのは”Received” 詐欺サイトは既に閉鎖では引き続き本文。
このメールは、フィッシング詐欺メールなので詐欺サイトへのリンクが付けられています。 このサイトの危険性をトレンドマイクロの「サイトセーフティーセンター」で確認してみます。 このように既に危険サイトと認識されており、ブラックリストに登録済み。 このURLで使われているドメインは、サブドメインを含め”www.etc.co-burecd.yunyinzhang.cn” 危険と言われると見に行きたくなるのが人情と言うもの。 残念ですね、サイトは既に閉鎖されていました。 詐欺サイトは、捜査の手が及ぶのを恐れ、えてして時々姿をくらまします。 まとめ「ETC利用照会サービス」さんを騙るメールの多さには本当に閉口します。 恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切!
そしてOS付随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し
防御することが大切です。
丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*)
迷惑メール0454771372,0570001609,104.248.133.41,45.43.55.14,addmetabox.com.cn,admin@ml.etc-meisai.jp,etc.co-burecd.yunyinzhang.cn,ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ,ETC利用照会サービス,IPアドレス,Received,Site Safety Center,SPAM,ドメイン,なりすまし,フィッシング詐欺,ヘッダーソース,不正プログラム配信,偽サイト,危険,拡散希望,注意喚起,特定電子メール法,第三者不正利用,著作権法違反,見分け方,詐欺,詐欺サイト,詐欺メール,調査,迷惑メール
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』イオンカードから『【ETC】重要なお知らせ(自動配信メール)』と、来た件
不可解なメール スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する世の中。 ...
『詐欺メール』再び「JCB カードご利用内容の確認のお願い」と、来た件
なかなか手が込んだ内容 ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注意喚起を ...
『詐欺メール』Amazonから『【緊急連絡】アカウント確認手続きのお知らせとセキュリティ対策の強化について』と、来た件
Amazonから中国語ざっくりのメールが ※ご注意ください! このブログエントリ ...
『驚愕!』「ここであなたを見ましたよ」と動画が送られてくる件
それは突然やってくる 不安を煽るのは常套手段 Facebookでのお話。 おかし ...
『詐欺メール』「えきねっと」から「【重要】異常ログイン通知」と、来た件
つながらないからと言っても安心できません ※ご注意ください! このブログエントリ ...