『詐欺メール』「KAGOYA 迷惑メール隔離通知」と来た件
「どこでもメール」って知りません | |
※追記(2020.03.18PM3:40)「カゴヤ・ジャパン」さんに注意喚起の追記依頼をさせていただいた所 「迷惑メール」なんて1通や2通じゃありませんが…またまた「カゴヤ・ジャパン」さんを騙ったクソメールです! 最近この「カゴヤ・ジャパン」になりすました「迷惑メール」多いんですよね~ さて、今度のやり口はいかなるものか? 差出人:「KAGOYA <info@felicimme.net>」 かわいそうに、勝手にこのサイトのドメインが使われています… 件名:「KAGOYA 迷惑メール隔離通知(2020/03/18分」 迷惑メール隔離通知はされません本文はこちら
内容は、レンタルサーバーのメールサーバーで迷惑メールが1通隔離された旨の連絡で ってさ、どーでも良いけど迷惑メールなんて1通ばかりじゃなく毎日毎日嫌と それに、レンタルサーバーってのは迷惑メールを仕分けしてはくれますが 因みに「カゴヤ・ジャパン」さんのサイトで注意喚起を確認しましたが 冒険旅行に出てみるでは、危険を承知で冒険の旅に出てみることに。 メール本文中のURLをクリックしてみると… ほら来た! 構わず無理やり開いてみる。 本物そっくりのWebメールへのログイン画面が開きました。 でたらめなユーザーIDとパスワードでログインしてみると… 「カゴヤ・ジャパン」さんのトップページにリンクされました。 何事も無かったと思われますが、いやいやそうじゃありません。 盗み取ったユーザー情報を利用してなりすましてサーバーの管理画面にログインし 私なんかはもう慣れっこになってしまっているのでこういったメールは端っから 怪しいと思ったらまず差出人のメールアドレスを確認する。 迷惑メール相談センターへ通報しますでは最後に、受信者の責任として受け取った「迷惑メール」を通報。 |
|
こういった詐欺まがいのブラッキーなメールは、本文中のリンクをクリックしないことが大切! そしてOS不随のセキュリティーは充てにせず、必ず自身でセキュリティーソフトを導入し 防御することが大切です。 丸腰の方、躊躇しないで「ポチっ」としてご安全に!(*^^*) |
迷惑メールfelicimme.net,KAGOYA 迷惑メール隔離通知,Message ID,SPAM,アカウント,アカウント情報,カゴヤ・ジャパンを騙る,クリックしなければ大丈夫,サイバー犯罪,どこでもメール,なりすまし詐欺,パクリサイト,フィッシングサイト,フィッシングメール,フィッシング詐欺,メールヘッダー,リンクをクリックしない,リンク偽装,ワードサラダ,偽装アドレス,危険,対策,常套手段,拡散希望,有効期限,注意喚起,盗まれる,詐欺,詐欺の手口,迷惑メール,迷惑メール相談センター,通報,隔離通知
Posted by heart
関連記事
『詐欺メール』「ETCサービス通知【重要:必ずお読みください】」と、来た件
相変わらずETC絡みの詐欺メール多し ※ご注意ください! このブログエントリーは ...
『詐欺メール』『楽天銀行からのお知らせ[入金がありました]』と、来た件
楽天銀行からのお知らせにご注意を! ※ご注意ください! このブログエントリーは、 ...
『迷惑メール』「最高級偽物スーパーコピーブランド時計コピー」と来た件
いつもとちょっと毛色の違った迷惑メール 偽りの楽天市場 週中水曜日の朝。 社用メ ...
『詐欺メール』新『<重要>【三井住友カード】お取引が決済できませんでした』と、来た件
イオンから三井住友カードの連絡がきた! スマホやタブレットが普及し増々便利になる ...
『詐欺メール』「【重要】ファミペイ からの緊急の連絡」と、来た件
「ファミペイ」が集中攻撃を ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシ ...