『詐欺メール』JALから『年会費を無料にするチャンスは今!』と、来た件 2024年11月7日
★フィッシング詐欺解体新書★
スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する世の中。 それに比例して増えてくるのが悪質な詐欺行為。 このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし 悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速なご紹介を心掛けています。 もし気が付かずに詐欺サイトログインしてしまった場合は、まず落ち着いてできる限り早く パスワードの変更やクレジットカードの利用停止を行ってください。 JALカードのメールが香港から届いた?! いつもご覧くださりありがとうございます!
JALカードから年会費無料キャンペーンの案内メールが来ました。 私、JALカード持っていないので当然フィッシング詐欺メールです。 このメールは、会員数推定約350万人のJALカードのユーザーを対象にしたもの。
件名:[spam] 〇△□ 様、年会費を無料にするチャンスは今! 送信者:”JALショッピング” <JAL-Voyager@otofebc.com >〇△□ 様、いつもJALカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ━━━━━━━ ★ 年会費無料キャンペーン実施中! ★ ━━━━━━━
2024年1月以来、JAL便にご搭乗された、またはJALカードで2回以上ご利用いただいたお客様に限り、次年度の年会費を無料にする特典を提供いたします。この機会をぜひご利用ください。
【年会費無料に申し込む】 h**ps://jal-co-jp.yuj1314.com /?applynow=izJnlgpAqbEgiRI2tPEupKFm
お申し込み期限は48時間以内ですので、お早めにお手続きください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本航空株式会社 〒140-8656 東京都品川区東品川2-4-11 電話:0120-747-907 営業時間: 月-土 9:00-17:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright Japan Airlines. All rights reserved.
この件名には”[spam]”とスタンプが付けられているので迷惑メールの類です。 このスタンプはスパムスタンプと呼ばれるサーバーからの注意喚起で、これが付いている ものは全て迷惑メールと判断されたもの。 うちのサーバーの場合注意喚起だけですが、例えばGoogleのGmailサーバーの場合だと 否応なしに『迷惑メール』フォルダーに勝手に保存されるような仕組みもあります。
送信者として記載されているメールアドレスのドメイン(@より後ろ)は”otofebc.com ” ここは送信者がいくらでもウソを書くことができる部分で絶対鵜呑みにしてはいけません。 因みに『JALカード』が利用するメールアドレスのドメインを『Search Labs | AI 』で検索してみると『jalmail.jal.com、jal.com、mail01.jalcard.co.jp、 mail02.jalcard.co.jp 』と出ました。 故にこのドメイン以外のメールアドレスで届いた『JALカード』のメールは全て偽物と言うことになります。
メールのヘッダー情報からこのドメインの持ち主について調べると、間違いなく送信者のもので その氏名はプライバシー保護されていましたが、その申請はアメリカのアラバマ州から行われていました。 そしてこのメールの発信地は香港の九龍地区であることも分かりました。
詐欺サイトは無防備に放置中! ちょっと調べてみましたがこの『年会費無料キャンペーン』って便乗詐欺かなと思いましたが、このようなサービスは現在行われていないようです。
さて、本文に付けられた詐欺サイトへのリンクですがURLは以下の通りです。 【h**ps://jal-co-jp.yuj1314.com /?applynow=izJnlgpAqbEgiRI2tPEupKFm 】 (直リンク防止のため一部の文字を変更してあります)
これまた『JALカード』のドメインとは異なるものが利用されていますね。 このドメインを割当てているIPアドレスからそのロケーション地域を調べると、カナダの『トロント市庁舎』付近であることが分かりました。
このリンク先ですが、現在のところどこからもブロックされることなく無防備に放置されていました。 一時も早くブロックされることを祈るばかりです。
そのサイトはJALカード会員ログインページとそっくり! JALカード会員の方十分にご注意ください。
まとめ 恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが発信されたくさんの フィッシング詐欺サイトが作られ消滅していきます。 次から次に新種のメールが届くので常に意識して被害に遭わないようご注意ください。
いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^;