『詐欺メール』『さくらのレンタルサーバ 料金改定のお知らせ』と、来た件

さくらインターネットユーザーさんご注意を | ||
スマホやタブレットが普及し増々便利になる私たちが生活する世の中。 それに比例して増えてくるのが悪質な詐欺行為。 このブログエントリーは、フィッシング詐欺メールの注意喚起拡散を目的とし 悪意を持ったメールを発見次第できる限り迅速なご紹介を心掛けています。 もし気が付かずに詐欺サイトログインしてしまった場合は、まず落ち着いてできる限り早く パスワードの変更やクレジットカードの利用停止を行ってください。 | ||
★フィッシング詐欺解体新書★ | ||
レンタルサーバーで『各種原価の高騰』って…いつもご覧くださりありがとうございます! 契約していないさくらインターネットから料金改定のお知らせがメールで届きました。 ![]() 当然契約していないので何かの間違いかそれとも詐欺の可能性があります。 ![]() あら?このメールおかしいわね。 ![]() 恐らくこのメールは詐欺メールで、リンク先は詐欺サイトになっていて 件名は『[spam] さくらのレンタルサーバ 料金改定のお知らせ』 差出人は ![]() ”san-temzcv.com”なんてどこのドメインなんでしょう? えっ?さくらインターネットユーザーが犯人?!では、このメールが悪意のあるメールであることを立証していきましょうか!
ここに掲げた”Received”は、ヘッダー内に複数ある”Received”の中で時系列が一番古いもので ![]() おやおや? 末尾の4つに区切られた数字の集まりはIPアドレスと呼ばれるいわばインターネット上の住所や電話番号で ”Received”の前半のドメイン部分は、往々にして偽装されていることが多いものですが、末尾のIPアドレスは このIPアドレスが差出人のメールアドレスのドメインに割当てられているものと一致すれば ※特定電子メール法違反 では、メールアドレスにあったドメイン”san-temzcv.com”が差出人本人のものなのかどうかを ![]() これがドメイン”san-temzcv.com”の登録情報です。 ”Received”に記載されているIPアドレス”133.242.167.121”は、差出人が利用したメールサーバーの情報で ![]() 代表地点として地図に立てられたピンの位置は、日本武道館に程近い東京都千代田区九段南付近。 いきなりクレジットカード情報を?!では引き続き本文。
※詐欺サイトへのURLは直リンクを避けるため一部の文字を変更してあります。 このメールは詐欺メールですから詐欺サイトへのリンクが付けられています。 既に『フィッシングサイト』としてしっかりブラックリストに登録済みですね。 このURLで使われているドメインは”secre-sakura-vps.meetjava.com” このドメインを割当てているIPアドレスは”47.74.4.199” ![]() 代表地点として地図に立てられたピンの位置は、最近おなじみの場所。 危険だと聞かされると余計に見に行きたくなるのが人間のサガ…(;^_^A すると開いたのはさくらインターネットへのログインページ。 適当に記入してログインしてみると、いきなりクレジットカード情報を問われました。 まとめ![]() ここにカード情報を入力して次へを押してしまうと万事休すです! 今回は何とさくらインターネットのユーザーがさくらインターネットの尚を騙り 恐ろしいことに、今、こうしている間にも大量のフィッシング詐欺メールが
いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください(^-^; |
迷惑メールIPアドレス,meetjava.com,sakura.ad.jp,san-temzcv.com,SPAM,さくらインターネット,セキュリティ,ドメイン情報,なりすまし,フィッシング詐欺,レンタルサーバ,不正利用,偽サイト,偽メール,各種原価の高騰,拡散希望,料金改定,注意喚起,詐欺,詐欺メール,迷惑メール
Posted by heart
関連記事

『詐欺メール』「Amazonアカウントを利用制限しています」と、楽天から来た件
もうどうしたらいい?...┐(´д`)┌ !ご注意! 当エントリーは迷惑メールの ...

『詐欺メール』三井住友カードから「カードご利用金額をお知らせいたします」と、来た件
さくらインターネットとソウル市 ※ご注意ください! 当エントリーは迷惑メールの注 ...

『詐欺メール』『ETCマイレージサービス事務局緊急通知』と、来た件
久しぶりに『ETCマイレージサービス事務局』を騙ったフィッシング詐欺メール スマ ...

『詐欺メール』「【SMBCカード】口座の有効期限が切れました 」と、来た件
久しぶりに週間統計を ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐 ...

『詐欺メール』『IMPORTANT: Update!』と、来た件
誰が何のために ※ご注意ください! このブログエントリーは、フィッシング詐欺メー ...