2019年3月14日
巨大落花生 |
GW明け第二弾のお茶請けは、遠州名物「らっか」 あるスタッフの娘さんが今年千葉県に就職されGWの休みを利用して千葉まで会いに行き、その帰りに静岡県内のサービスエリアでお土産として購入したものだそうです。 余談ですが、どっちかって言ったら落花生と言えば千葉のような気がするのは私だけでしょうか? さて、その「らっか」ですが、ビニールでパッケージされた中には大きさは縦8cm横3cm程度の巨大な落花生が入っています。 が、実はこれ餅から作った皮で餡を包んだ和菓子の「最中」 中には落花生風味の餡が詰まっててかなり美味しい和菓子でした。 あまりの美味しさに早速楽天を確認しましたが、残念ながら現在取り扱いが無いようです。 自分も静岡方面に脚を運ぶ際は是非お土産に買ってこようと思います。 |