光回線の切替中
『光切り換え』現在、光回線の切替工事の真っただ中
 (ツイッターでは光工事ナウっていうんですか?)
 今までも光でしたが、旧タイプの業務用の
 「ベーシック」回線で、NTTへ月額10,000円。
 プロバイダー料金も通常の倍の金額がかかります。
 ベーシックは100M独占なので開通当時は周りに比べ
 それなりに速かったのですが、最近は家庭用でも速度が
 200Mになりメリットが見出せなくなったので思い切って
 切替えることとしました。
 既にこの時間、外では工事の作業車の音が聞こえており
 この後30分程度で完全に切断され、私の設定作業が完了
 次第、再接続となります。
 うちの場合、
 ベーシック一⇒光ネクストハイスピードタイプへの品目変更
 となるわけですが、当然プロバイダーも契約変更の必要があり
 ベーシック上で契約変更を行えば、契約更新の時点で切断
 されますし、切換工事後ではベーシック契約のためネットへ
 接続できず変更手続きが行えません…
 今日はここが一つのポイントで、WiMAX持参で現在待機中
 です。










